9月 2nd, 2010 Archive

9月2日 (木曜日) 本日のお客様の釣果です !! 4日の夜釣りまだ空いてますよ~!!

投稿日:2010年09月02日(木) 15時19分 by Stuff カテゴリー:お客様の釣果.

9月と言えどまだまだ暑い日が続きます

皆さま健康に留意してお仕事ご趣味にお励みください

 

さて9月4日夜の「夜釣りその2」 

今日現在 参加確定者数      6名

当日の仕事具合により保留    5名

開催最低人数5名は突破いたしましたので決行致します

まっ暗闇の中の釣りも楽しいですよ~

まだ若干余裕がございますので是非ご参加ください

当H.P上のお問い合わせよりお申し込み下さい

 

「夜釣り」用の放流魚は伊勢海老 カサゴ ヒラメを予定して居ります

アナゴもまだ若干残っていると思われます

今日仕入れた大原産の伊勢海老

2010_0902_140311-DSCN8855

 

 

ではここで「活エビ」のうんちくを少し・・・

説明が間違えていたらゴメンナサイ

ちょっと見づらいですが国産伊勢海老です

日本国内で伊勢海老の産地として有名なのは

千葉を始め三重 和歌山 九州が水揚げ量が多いと思われます

 

また外国産はオーストラリア ニュージーランド

南アフリカ産が輸入量が多いようです

中でもオーストラリア産が国産の伊勢海老に最も色形が似ています・・・

また外国は国によって違いますが総じて漁獲の規制が凄く厳しいです

 漁期 水揚げ数量 規格規制・・・etc

例えばAUST 産   NZ産  は400ge以下のサイズは獲ってはいけません(NZのカリタネは除く)

AUST産は7月~11月ぐらいまで禁漁です

例年禁漁になる7月より競合しているNZ産が値上げして来ます

10年ぐらい前より輸入の活エビは中国 香港 台湾などに流れていく量が相当増えたようです

それ以前 日本のバブル時代は日本の独壇場でエビもアワビも水産物の高級な物は日本を

ターゲットにしていたものですが 今は事情が全然違うようです

南アフリカ産の伊勢エビはサイズが200g~350gと丁度良いサイズですが

見た目が少し違います 頭が大きくて身の歩留まりが悪いイメージが有ります

水槽の水を低温にして置けば比較的強いので最近流通量は多いそうです

また「レッドロブスター」等で取り扱いのエビは「オマールロブスター」と呼ばれカニのようなハサミを持っています

ハサミの無い伊勢海老系は「ロックロブスター」と呼ぶようです

オマールはアラスカ産とカナダ産がほとんどです

まれにフランス「ブルターニュ産」の青いオマールと言うのが有るのですがすっごく高価です 

めちゃめちゃなぐらいです 以前扱った事が有りますが・・・・・実際美味しいらしいですが・・・・・!!

 

オーストラリア産 

70726f647563742f3430313430342e6a70670033303000

 

 

 

 

ニュージーランド産

NzLob

 

 

 

 

南アフリカ産

0080020000012

 

 

 

 

オマールロブスター

lobster-3

 

 

 

 

超高価なブルーオマール

66FL5G

 

 

 

 

 

 

本日のお客様

我孫子市よりお越しの稲垣さまご夫妻

当施設 初挑戦になります

2010_0902_112736-DSCN8842

 

 

 

 

2010_0902_110435-DSCN8841

残念っ!!

シマアジ ばれました~

 

 

2010_0902_123505-DSCN88452010_0902_123229-DSCN8844

2010_0902_123212-DSCN88432010_0902_123637-DSCN8846

2010_0902_130925-DSCN8849

 

 

 

 

2010_0902_130916-DSCN8847

 

 

お二人様

楽しんで頂けましたでしょうか

是非またご来店下さい

お待ち致しております